韓国の3.1運動 100周年記念の年
大韓独立万歳!!! この叫びを聞いたことありますか。
1919年3月1日は日本の植民統治に抵抗し独立宣言文を発表して韓国の独立の意思を全世界に知らせた日を記念する日です。
民族代表33人が独立宣言文を朗読した後ソウルタプコル公園を始めにして独立を要求するデモが続いて独立請願書をパリ講和会議に提出しました。国を取り戻すために多くの独立運動家と市民たちが虐殺されました。
その後2019年3月1日サミルチョル100周年を記念する日を迎えました。私たちはこの日を考えながら戦争にすることを考えてみます。戦争は政治的な目的と宗教的な問題で行われることが多いです。その戦争として犠牲される人は誰でしょうか。
多くの国が平和を言い立てるだが戦争はまだ起こっているし武器を買い売り自国の利益を追求します。現在の国際法では戦争を防ぐことができないので法的拘束力を持つ国際法が必要であり戦争をこれ以上起こさないように拘束力ある法的装置が切実に必要です。
戦争を終息させるためにHWPLイ。マンヒ代表
平和はただ望むだけではなく実質的な答えが必要なので確実な答えを提示しました。
平和がなされる答えすぐにDPCW10条38項である地球村戦争終息平和宣言文です。
地球村戦争終息平和宣言文(DPCW...
2019/02/26
2019/02/22
'2019 South-east Asia Peace Form'
'2019 South-east Asia Peace Form'
Do you really wish for peace?
There will be North Korea-America Summit in Vietnam to denuclearize on korean peninsula. Nobody wants to live in the situation where they aim the gun at each other and the threat...
2019/02/09
統一よ南北しよ(偕) 平和のための青年たちの動き

統一よ南北しよ(偕) 平和のための青年たちの動き
統一よ南北しよ(偕)は‘平和統一を成す市民社会の役割に注目して青年と市民社会が共に(偕)活動する全国的な統一のキャンペーンです。
戦争からいつも脅かされている韓半島に平和の風を起こして誠の平和が成されるように統一よ南北しよ(偕)は2月9日に第1期の発隊式を始め3月23日の閉団式まで総2回が連合行事とIPYG(国際青年平和グループ)支部別統一キャンペーンが行われました。
支部別統一キャンペーンの主のプログラム
1)変わった言語にたいした理解を始め南北の文化を理解する’南北言語の交換’
2)南北の歴史が込めた所を旅行しながら平和統一の価値を習って行く’企画旅行’
3)統一をテーマにした青年文化の場である’統一のコンサート’
4)統一を備える世代が持っている気がかりを解決する‘討論’
南北言語の交換、企画旅行、統一のコンサート、討論...
Movement of youth for peace through North and South, Let's be "Us" again
美しい種
2/09/2019
#HWPL #unification #peace #North&South #IPYG
1 comment

Movement of youth for peace through North and South, Let's be "Us" again
North and South, Let's be "Us" again is a national campaign through which youth and citizens society colaborate for peaceful unification focusing on role of citizens...