平和を作っていく人

  • Home
  • HWPL News
  • WARP SUMMIT
  • DPCW
  • CULTURE
  • Issue
  • Life
  • Gallery

2019/03/12

平和の世界、DPCW10条38項で成しましょう。

 美しい種     3/12/2019     1 comment   


平和の世界、DPCW10条38項で成しましょう。

文明の発達で人たちは人格的で成熟でだれより理性的に人生を生きて行く時代になりました。昔には’人を征服してこそ私が生きる’という思いがあって戦争をしたけれども今は人を征服しなくても生ける時代になりました。それでも世界あちこちではまだ戦争と内戦が絶えないです。食べて生く問題を越えて理念の葛藤と報復,自国の利益のためですね。



戦争は一番大きな災難です。戦争の苦痛はそのまま残っている人たちの分です。戦争から誰にでも自由になれない。苦痛される子供が私の子供になれるし、戦争として亡命者が私になる可能性もあります。私たちは戦争を防げる解答が必要です。現在国際社会の理解関係を調律する国際法が存在しているが、これは状況によりまたは強大国はいつでも戦争を起こす可能性があります。それで根本的に戦争を防げる法が必要です。



(社)天文化世界平和光復(HWPL)はUNのDPl(公報局)とECOSOC(経済社会理事会)に登録された民間平和団体です。HWPLは平和を成す確実な答えを持って地球村を30回もまわりました。そして戦争終結平和宣言文DPCW10条38項を制定し,全世界に公表してから今年で3周年を迎えました。
DPCW(Declaration of Peace and Cessation of War)は2013年5月23日130カ国青年3万名の前で公表した世界平和宣言文を基にして、2015年万國会議1周年記念行事の当時国際法の草案を制定しました。この草案を基にして世界最高の法律専門家21名を推戴し国際法制定平和委員会を構成したし2016年3月14日DPCW10条38項を制定して全世界に公表しました。



DPCWは戦争の終結と平和のための方案を拘束力ある法律装置で作るために書かれた法律文です。武力を通じた脅威、武力使用の禁止,戦力の削減,友好関係の維持と侵略行為の禁止,国境,自決権,紛争の解決,宗教の自由,宗教,民族アイデンティティ,平和,平和文化の伝播など,戦争を根本的に封鎖する内容が含まれています。




この時代を生きている私たちが後代に譲れる一番大きなプレゼントは何でようか。私の子供が戦争と苦痛の中で生きてゆく欲しい人はたった一人もいないはずです。すると私たちは戦争を防げる戦争終結平和宣言文が法的な拘束力を持つように力を集まる時です。国民を苦痛に追い立てる戦争から自由になれるようにみんなで同参してもらえましょうか。
  • Share This:  
  •  Facebook
  •  Twitter
  •  Google+
  •  Stumble
  •  Digg
Email ThisBlogThis!Share to XShare to Facebook
Newer Post Older Post Home

1 comment:

  1. Firaz HannaMarch 13, 2019 at 4:56 AM

    The DPCW desperately needs to be enacted for peace in our world.

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
Add comment
Load more...

About Me

美しい種
View my complete profile

Featured Post

天の文化世界平和光復(HWPL) 紹介

Popular Posts

  • The hidden symbol of peace in Mongolia, a place we really want to visit someday
      [HWPL] The hidden symbol of peace in Mongolia, a place we really want to visit someday On May 9th, a special event took place in a quiet v...
  • Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW
    Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW On May 26, 2024, the Yorosso City Council in Mali unanimously passed a customa...
  • A Hidden Korean Gem in Daejeon: Daechan Donkatsu, Where Portions Are No Joke
    A Hidden Korean Gem in Daejeon: Daechan Donkatsu, Where Portions Are No Joke If you ever travel to South Korea and find yourself in Daejeon,...
  • Where Joseon’s Humility Breathes, Daejeon Dongchundang
    [ korea]  Where Joseon’s Humility Breathes, Daejeon Dongchundang Located in Songchon-dong, Hoedeok, in the quiet downtown area of ​​Daejeon ...
  • [Connect Korea] Walk Together with Donghaeng – Take the Peace Test “How Old Is My Worry?”
    [Connect Korea] Walk Together with Donghaeng – Take the Peace Test “How Old Is My Worry?” Peace Begins with Understanding   True peace is no...

Pages

  • 홈
  • HWPL News
  • WARP SUMMIT
  • DPCW
  • CULTURE
  • Issue
  • Life
  • Gallery

LATEST POSTS

  • アインシュタインの名言, 過去から学び...
    アインシュタインの名言,  過去から学び... 過去から学び、 今日のために生き、 未来に対して希望をもつ。 -アインシュタイン- もう2017年ですね!!!! どうぞ、よいお正月を! 笑 おけまし...
  • [HWPL] DPCW 9th Anniversary ‘Connecting the Korean Peninsula’ Challenge! Let’s do it together
    [HWPL] DPCW 9th Anniversary 'Connecting the Korean Peninsula' Challenge! Let's do it together Today is March 1st, a meaningful d...

HWPL Homepage

HWPL Homepage

Categories

  • Gallery
  • HWPL News
  • Issue
  • 平和

WARP Summit Homepage

WARP Summit Homepage

Blog Archive

  • ►  2025 (14)
    • July (1)
    • June (5)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (3)
    • February (1)
    • January (2)
  • ►  2024 (13)
    • December (1)
    • September (3)
    • July (1)
    • June (3)
    • May (2)
    • April (2)
    • January (1)
  • ►  2023 (16)
    • December (3)
    • November (3)
    • October (8)
    • July (1)
    • June (1)
  • ►  2020 (4)
    • February (3)
    • January (1)
  • ▼  2019 (19)
    • October (1)
    • July (2)
    • March (3)
    • February (7)
    • January (6)
  • ►  2018 (1)
    • December (1)
  • ►  2017 (20)
    • February (9)
    • January (11)
  • ►  2016 (41)
    • December (12)
    • November (17)
    • October (5)
    • July (4)
    • May (3)

DPCW Homepage

DPCW Homepage

Pageviews past week

Copyright © 平和を作っていく人 | Powered by Blogger
Design by Hardeep Asrani | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com | Distributed By Gooyaabi Templates