平和を作っていく人

  • Home
  • HWPL News
  • WARP SUMMIT
  • DPCW
  • CULTURE
  • Issue
  • Life
  • Gallery

2016/07/09

分断国家である大韓民国において世界平和宣言3周年記念式が開かれる。

 美しい種     7/09/2016     HWPL, HWPL News, 世界平和宣言3周年記念式     5 comments   

分断国家である大韓民国において世界平和宣言3周年記念式が開かれる。



‘世界平和宣言3周年記念式、及び、戦争終息平和ウォーキング大会─地球村戦争終息平和宣言文支持署名キャンペーン’が25日午前11時ソウルソンパ区オリンピック公園平和の門の前で開かれた。



天の文化世界平和光復(HWPL、イマンヒ代表)が主催し、国際青年平和グループと(社)世界女性平和グループが主管する、この度の行事は、全世界52ヶ国、105ヶ所の都市で開かれた。

ソウル、光州、釜山など、国内の主要都市でも同時刻に開催されたこの行事に、ソウルだけでも約2万名の人々が参加した。
記念式を祝うため、Jorge-Icaza在韓エクアドル総領事、Jung-Inseok平和統一政策諮問委員、Sim-Jaekeun 6・25参戦有功者会事務局長などの主要ゲストたちも参加した。




この日の行事でHWPLイ代表は、“今日、韓国には、世界のどの国よりも平和が必要である。南北が対峙し、同族の胸に銃口を向けている。

互いが利用している”と言い、“韓国のために世界が恐れをなしている。
どの国よりも韓国がさらに平和を願わなければならない。

韓国が平和を妨げ、かつ妨害してはならない。平和は必ず実現すべきである”と語った。

一方、HWPLが公表した国際法宣言文‘地球村戦争終息平和宣言文’は、地球村のすべての戦争を終息させ、平和な世界を作ろうとする事が目的である。






宣言文は、平和を維持するため、既存の国際法を強化し、補完する事に目的を置き、どのような状況においても武力を使った侵略と威嚇をしてはならないという条項などを含んでいる。

今後、HWPLは、‘地球村戦争終息平和宣言文’と共に署名を送り、国連の国際法案として上程されるようにする計画である。HWPLでは、年末までに500万人の署名が集められると予測している。




  • Share This:  
  •  Facebook
  •  Twitter
  •  Google+
  •  Stumble
  •  Digg
Email ThisBlogThis!Share to XShare to Facebook
Newer Post Older Post Home

5 comments:

  1. AnonymousJuly 10, 2016 at 5:54 AM

    平和は、誰も考えることができ、なすものは誰でもできないと思います。 私はHWPL体が本当に平和団体と思います。

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
  2. kaorJuly 10, 2016 at 6:09 AM

    戦争終息宣言文が国連の国際法になれるなんて~
    本当にすごい方法だと思われますね。頑張ってください^^

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
  3. kaorJuly 10, 2016 at 6:12 AM

    This comment has been removed by the author.

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
  4. UnknownJuly 10, 2016 at 6:33 AM

    いいですね!戦争させない!
    すべての人が一緒に平和ですか、すごいな!

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
  5. UnknownJanuary 6, 2017 at 1:28 AM

    応援します!!

    ReplyDelete
    Replies
      Reply
Add comment
Load more...

About Me

美しい種
View my complete profile

Featured Post

天の文化世界平和光復(HWPL) 紹介

Popular Posts

  • ソローの名言
    ソローの名言 すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。
  • アナと雪の女王とピコ太郎 PPAPパロディ版
    アナと雪の女王とピコ太郎 PPAPパロディ版 面白い動画を発見した。 ヨンサンを見てすごく笑った。(´▽`) あははは めっちゃおもしろい ! 上記YouTubeの映像もPPAPをパロディにした映像の一つです...
  • ノーベル賞パロディ-'イグノーベル賞(Ig Nobel Prize)'
    ノーベル賞パロディ-'イグノーベル賞(Ig Nobel Prize)' もう一つのノーベル賞と呼ばれるイグノーベル賞は1991年アメリカのハーバード大学のサイエンス・ユーモア雑誌「風変わりな研究の年報」(Annals of Improbable Research)に...
  • Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW
    Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW On May 26, 2024, the Yorosso City Council in Mali unanimously passed a customa...
  • The hidden symbol of peace in Mongolia, a place we really want to visit someday
      [HWPL] The hidden symbol of peace in Mongolia, a place we really want to visit someday On May 9th, a special event took place in a quiet v...

Pages

  • 홈
  • HWPL News
  • WARP SUMMIT
  • DPCW
  • CULTURE
  • Issue
  • Life
  • Gallery

LATEST POSTS

  • Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW
    Yorosso, Mali Declares “Peace Day” – A New Milestone for DPCW On May 26, 2024, the Yorosso City Council in Mali unanimously passed a customa...
  • DPCW, 10 Articles 38 Clauses which is presented as the material for achieving peace by HWPL (Manhee Lee, the chairman)
    DPCW, 10 Articles 38 Clauses which is presented as the material for achieving peace by HWPL (Manhee Lee, the chairman) 2018 HWPL ...

HWPL Homepage

HWPL Homepage

Categories

  • Gallery
  • HWPL News
  • Issue
  • 平和

WARP Summit Homepage

WARP Summit Homepage

Blog Archive

  • ►  2025 (14)
    • July (1)
    • June (5)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (3)
    • February (1)
    • January (2)
  • ►  2024 (13)
    • December (1)
    • September (3)
    • July (1)
    • June (3)
    • May (2)
    • April (2)
    • January (1)
  • ►  2023 (16)
    • December (3)
    • November (3)
    • October (8)
    • July (1)
    • June (1)
  • ►  2020 (4)
    • February (3)
    • January (1)
  • ►  2019 (19)
    • October (1)
    • July (2)
    • March (3)
    • February (7)
    • January (6)
  • ►  2018 (1)
    • December (1)
  • ►  2017 (20)
    • February (9)
    • January (11)
  • ▼  2016 (41)
    • December (12)
    • November (17)
    • October (5)
    • July (4)
    • May (3)

DPCW Homepage

DPCW Homepage

Pageviews past week

Copyright © 平和を作っていく人 | Powered by Blogger
Design by Hardeep Asrani | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com | Distributed By Gooyaabi Templates